松本一本ねぎと信州三年味噌で作った「ねぎ味噌」
信州の伝統野菜「松本一本ねぎ」と信州三年味噌と合わせました。松本の伝統の味のコラボレーションをお楽しみください。
商品説明
商品仕様
内容量 | 140g |
原材料 | 味噌、ねぎ、砂糖、水あめ、塩、みりん、酵母エキス、かつお節エキス、蜂蜜、醸造酢 (原材料に小麦を含む) |
賞味期限 | 10ヶ月 |
保存方法 | 直射日光を避け涼しい所で保管して下さい。 |
JANコード | 4542218000367 |
型番 | ok070 |
商品内容
石井味噌の松本一本ねぎのねぎ味噌松本一本ねぎとは

江戸時代から栽培されていた「松本一本ねぎ」。
松本市山辺の伝説「兎の吸物」にまつわるネギとされ、江戸時代より関東、中京方面に土産、贈答品として珍重されてるとともに、正月の吉祥を意味する野菜として全国に知られていたそうです。
ザ!鉄腕DASH!! 出張DASH村 ~長野県 松本一本ねぎ~
松本一本ねぎ

その際、畝に立てかけたまま土を掛けて斜めに植えることで、上に伸びようとするネギにストレスがかかって甘味が増し、ねぎ自体も白い部分が曲がって育ち、柔らかくなります。この植え替えのため栽培期間も長くなりますが、その分太く断面も何層にもなり、甘くみずみずしいネギに育ちます。
そのため土の付いた状態のままだと収穫後も春先まで日持ちする場合もあります。

信州三年味噌と松本一本ねぎの相性はとても良く、ねぎの風味がよく聞いたおかず味噌になりました。
そのまま御飯にのせて食べるもよし、お茶漬けや焼きおにぎりにするもよし、様々な用途にご利用頂けます。
この商品をシェアする
お客様のレビュー
商品レビュー
全 10件のレビュー
レビューを書く