「三年蔵・白(こうじ)味噌」500g
創業慶応四年。信州味噌の老舗蔵元・石井味噌店五代目当主である石井基吟醸の「三年蔵」。
国産丸大豆、国産米「コシヒカリ」を使用し、
麹歩合をやや多めに仕込みました。
熟成の香りと、ほど良い甘味の素朴な味わいをお楽しみ下さい。
商品説明
国産丸大豆、国産米「コシヒカリ」を使用し、麹歩合をやや多めに仕込みました。熟成の香りと、ほど良い甘味の素朴な味わいをお楽しみ下さい。
商品仕様
型番: | M085 |
---|---|
JANコード: | 4542218002019 |
メーカー: | 石井味噌 |
内容量: 500g
原材料: 大豆、米、塩
賞味期限: 1年
保存方法: 高温多湿を避け冷暗所(14度以下)で保存・開封後は冷蔵庫で保存してください

蔵元五代目当主・石井基吟醸「三年蔵」
創業慶応四年。
信州味噌の老舗蔵元・石井味噌店五代目当主である石井基吟醸の「三年蔵」。
「三年蔵・白(こうじ)味噌」
国産丸大豆、国産米「コシヒカリ」を使用し、
麹歩合をやや多めに仕込みました。
熟成の香りと、ほど良い甘味の素朴な味わいをお楽しみ下さい。
「本物の生(生)味噌 」
味噌は生きています。本物の生の味噌を食べていますか?
石井味噌の味噌は酵母や乳酸菌などの微生物や酵素の活性が持続した「生きた味噌」です。
お客様の声
菊ちゃん様 | 投稿日:2021年02月05日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
2日分を作って毎日食べています」。2日めも作り立てと同じ風味
で大変美味しい味噌汁です。やっと見つけた味噌です |
あっきー様 | 投稿日:2020年12月19日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
赤も白もとても美味しいです。
少々お高いですが、もう、スーパーの安い味噌には戻れません。 |
アイコ様 | 投稿日:2019年03月27日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
こんにちは!今回で2度目ですが、おいしいです。塩加減が丁度良いです。
お味噌汁の具が生きてきます。 また、注文したいです。 |
信州三年味噌、米こうじ味噌
関東大震災(大正12年)以降、信州味噌は時間をかけて充分に熟成させるのではなく、仕込んでから数週間~3ヶ月以内にどんどん首都圏他へ出荷されるものが多くなりました。
特に戦後は「速醸」(温度をかけて早く作る速成醸造法)が当たり前となって信州味噌は白っぽい(淡色)というイメージが定着したようです。
一般に売られている味噌のほとんどがスーパー向けの量産速醸味噌になってしまった現在、当店では衛生第一主義のもと、今では日本でも数少ない純天然醸造の蔵元として、伝承の手造りのままに「信州味噌」本来の色・味・香りを手塩にかけて守り続けております。