
「三年蔵・赤」300g
創業慶応四年。信州味噌の老舗蔵元・石井味噌店五代目当主である石井基吟醸の「三年蔵」。
地大豆と湧水で仕込んで杉桶に寝かす…。
二寒二土用を越す伝承の手造りのままに醸し出された
完全熟成の深い味と香りを、心ゆくまでご堪能下さい。
商品説明
春に仕込まれ、土用、寒を越し、翌年の土用・寒を再び過ぎて(土用・寒を二度越す)充分に熟成され、翌々年つまり三年目より出荷される味噌を三年味噌と称し、その「味・香り」は共に最高品として重宝がられ、これがまた信州味噌本来の姿です。
商品仕様
製品名: | 信州天然醸造杉桶仕込【三年蔵/赤】三年熟成の赤味噌(300g) |
---|---|
型番: | M084 |
JANコード: | 4542218002248 |
メーカー: | 石井味噌 |
■本物の無添加
保存料や科学調味料はもちろんのこと、
添加物を一切加えず自然発酵させています。
安全で健康効果が高く、酵母や乳酸菌が生きた美味しい味噌となります。
■杉桶仕込
伝統の蔵付き酵母が自ら呼吸する杉桶づくり。
石井味噌ならではの深い味わいは、この杉桶に脈々と伝承されています。
■信州産大豆ナカセンナリ使用
原料には、信州産大豆ナカセンナリを使用しています。
石井味噌の伝統の味は、食物繊維の多い国産大豆でなければ作りだせない別格の風味です。
■天然醸造
味噌作りの素材、手法、環境すべてに「昔そのままのこだわり」を貫きました。
140余年の伝統のならい、米麹は国産品、天然塩、仕込は、北アルプス山系の湧水を使用しています。
内容量: 300g
原材料: 大豆、米、塩
賞味期限: 1年
保存方法: 直射日光を避けて保存(開封後はお早めにお召し上がり下さい)
>

蔵元五代目当主・石井基吟醸「三年蔵」

創業慶応四年。
信州味噌の老舗蔵元・石井味噌店五代目当主である石井基吟醸の「三年蔵」。
「三年蔵・赤」
地大豆と湧水で仕込んで杉桶に寝かす…。
二寒二土用を越す伝承の手造りのままに醸し出された
完全熟成の深い味と香りを、心ゆくまでご堪能下さい。
「本物の生(生)味噌 」
味噌は生きています。本物の生の味噌を食べていますか?
石井味噌の味噌は酵母や乳酸菌などの微生物や酵素の活性が持続した「生きた味噌」です。

「三年味噌に余念(四年)なし」
信州では古くから「三年味噌に余念(四年)なし」と言われてきました。
春に仕込まれ、土用、寒を越し、翌年の土用・寒を再び過ぎて(土用・寒を二度越す)充分に熟成され、翌々年つまり三年目より出荷される味噌を三年味噌と称し、その「味・香り」は共に最高品として重宝がられ、これがまた信州味噌本来の姿です。
関東大震災(大正12年)以降、信州味噌は時間をかけて充分に熟成させるのではなく、仕込んでから数週間~3ヶ月以内にどんどん首都圏他へ出荷されるものが多くなりました。
特に戦後は「速醸」(温度をかけて早く作る速成醸造法)が当たり前となって信州味噌は白っぽい(淡色)というイメージが定着したようです。
一般に売られている味噌のほとんどがスーパー向けの量産速醸味噌になってしまった現在、当店では衛生第一主義のもと、今では日本でも数少ない純天然醸造の蔵元として、伝承の手造りのままに「信州味噌」本来の色・味・香りを手塩にかけて守り続けております。
お客様の声
ゆっこ。様 | 投稿日:2025年04月18日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
今回、初めての購入でした。「味噌は医者いらず」と祖父母が、よく話してたのを思い出し、天然醸造の、三年以上の味噌を探してました。そして、購入させていただきました。正直、こんな美味しい味噌は、初めて。なめらかで、コクがある味。手間暇かけて造られた味噌の味に感動。そして、なんと腸内が、整ってきました。有り難いです。絶対、お勧めです!
|
緑川眞知子様 | 投稿日:2025年04月15日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
普通にお味噌汁としても驚く美味しさですが、隠し味として何にでも入れます。オススメはカレー、そしてスパゲッティのトマトソース、ホワイトソースにも入れます。入れすぎないことが肝心です。お味噌の味を感じさせずに、しっかりと深い味わいのコクが出るのが、何とも言えません。
|
k様 | 投稿日:2025年04月06日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
味噌蔵の見学をさせていただき、3年味噌がとても美味しく、プレゼント用の注文をさせていただきました!可愛いラッピングも嬉しいです。プレゼント相手もとても喜んでくれました。ありがとうございます!
|